日別アーカイブ: 2019-10-11

【2019年10月11日】

コシジロオオソリハシシギがいたんだ!!

チドリ目シギ科オグロシギ属 旅鳥 全長39cm
学名:Limosa lapponica menzbieri
英名:Bar-tailed Godwit 
 このコシジロオオソリハシシギは、オオソリハシシギに比べて腰が白い以外にめだった違いがない。そのために、飛翔時でないと確認が難しく、渡来しているものの見逃されているケースが多いようだ。

右端のシギと中央の3羽のシギがコシジロオオソリハシシギと思われる。

【2019年10月11日】

鮮やかな黄色のキセキレイ

スズメ目セキレイ科セキレイ属 留鳥・漂鳥 全長20cm
学名:Motacilla cinerea
英名:Grey Wagtail
 オスは、頭部から背が灰色で,眉斑、顎線が白く、喉羽黒い。胸から体下面、腰は黄色で脇は白い。メスは、喉は白いが、稀に黒みのある個体もいる。足は肉色。類似種のツメナガセキレイは、体下面全体が黄色で、眉斑も黄色。

キセキレイの画像へ

【2019年10月11日】

ミヤコドリがやって来た!

チドリ目チドリ科ミヤコドリ 旅鳥・冬鳥 全長45cm
学名:Haematopus oystercatcher
英名:Oystercatcher
 2019.10.8に、たった1羽飛来しているのを確認しました。昨年11月に4羽、今年2月に5羽のミヤコドリを確認して以来の飛来になります。

10月8日に確認したたった1羽のミヤコドリ、今後仲間がやって来るでしょうか?1羽ではさみしいですよね。

今年2月のミヤコドリへ

【2019年10月29日】

留鳥なのにどこに行っていた?

シロチドリチドリ目チドリ科チドリ属 留鳥 全長17cm
学名:Cbaradrius alexandrinus
英名:Kentish Plover
 留鳥とあるのに、昨年この地域で10月から5月ぐらいまで撮影することができたけれど、夏場はどこ行っていたのでしょうね。この地域は、夏場に海水浴客が増えるので避難をしていたのでしょうか?まるで、冬鳥のようです。

「頭でっかち?のシロチドリ」へ