カイツブリ科」カテゴリーアーカイブ

【2020年12月29日】

日本で最大級のカンムリカイツブリ

学名:Podiceps cristatus
英名:Great Crested Grebe
カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属
冬鳥 全長56cm

 <撮影時のエピソード>カイツブリ類の中で日本最大で首の長いカンムリカイツブリ。下の画像は、冬羽から夏羽へ換羽をしているカンムリカイツブリ。冬羽のカンムリカイツブリはよく見かけるものの、夏羽のカンムリカイツブリに出会うことは少ないようです。この画像は、2019年の2月28日に撮影した画像で、夏羽への移行が2月にはもう始まっているのでしょう。初めてこの夏羽に遭遇したときは感動ものでした。
 動画の撮影は、2020年12月27日のものです。
漁港で、ホシハジロの群れを撮影していると、海中から突然カンムリカイツブリが現れてびっくりしました。
 潜水が得意なカイツブリ類ですが、このカンムリカイツブリはカイツブリに比べるとはるかに大きいせいかゆっくり潜水しているようにも見えます。また、ユニークなのは体の割には小さく見えるかわいらしい足。さらに、大きさだけでなく、その動きがとてもユニークでかわいいです。動画の中にその動きをとらえています。
カイツブリ目カイツブリ科 2019.2.28撮影

【2020年04月15日】

3日ぶりの晴れ間に撮影した野鳥

イソヒヨドリ(オス)(Blue Rock Thrush)スズメ目ヒタキ科イソヒヨドリ属 留鳥
チュウダイサギ(Great Egret)夏羽で鮮やかな緑青色の婚姻色 ペリカン目サギ科アオサギ属 留鳥
ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)全長28cm スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属 留鳥
カイツブリ(Little Grebe)全長26cm カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属 留鳥 ほおから首にかけて赤くなった夏羽

【2019年10月28日】

赤い眼がかわいい冬鳥ハジロカイツブリ

カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属 冬鳥 全長31cm
学名:Podiceps nigricollis
英名:Black-necked Grebe

 類似種のミミカイツブリ(冬鳥 全長33cm)は、単独で見られることが多いが、このハジロカイツブリは群れで見られることが多い。
***ぬいぐるみにくっついた赤い眼に見えてしまうのは私だけでしょうか? 群れることが多いと言われますが、このときはたったの1羽でした。また、この地域では5羽ほどの群れを今年2月に確認していますが、数十羽単位の群れにはならないようです。地域によっては数百羽の群れになるようです。2019.10.26撮影***

2019年1月撮影の「初めてのハジロカイツブリ」へ

【2019年10月17日】

クリークにいたカイツブリ

カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属 留鳥 全長26cm
学名:Tachybaptus ruficollis
英名:Little Grebe
 このカイツブリは、池や川ではなく、クリークに住んでいる。このときは、休憩中だったのか潜水することもなく、撮影させてくれた。まだ、夏羽のようで頰から首にかけて赤く、嘴や体上面が黒い。冬羽になると頬から首の部分が褐色になり、全身黄色みのある褐色。嘴は、赤みがあり、上部が黒くなる。

「遠すぎるカイツブリ」へ

【2019年10月26日】

初めての撮影ハジロカイツブリ

カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属 冬鳥 全長31cm
学名:Podiceps nigricollis
英名:Black-necked Grebe
 冬鳥。沿岸、大きな湖沼などに飛来する。頭の黒色部は眼より下まであり、境界線は耳カイツブリより不鮮明。

ハジロカイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属)<全ての画像>

【2019年04月29日】

初めてのカンムリカイツブリ

カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属
アカエリカイツブリより首が長く白く見える。
全長:56cm
東北の湖沼で一部繁殖するが、多くは冬鳥として広い湖沼、河口、湾などに飛来。
●カイツブリはほぼ1年中見られ、小型のカモ類より小さい。
●カモ類より胴が短く、くちばしがとがっている。
●潜って魚などを食べ、驚いたり逃げる時にも潜ることが多い。
●陸に上がることはほとんどない。

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ科) <全ての画像>

【2019年10月17日】

遠すぎるカイツブリ

カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属 留鳥 全長26cm
学名:Tachybaptus ruficollis
英名:Little Grebe
小型で、とがったくちばし。
湖沼や流れの緩い河川にすみ、北日本では冬に暖地に移動。
ヨシなどの植物や杭(くい)を支えにして、水上に浮いたような巣をつくる。
ひなにはしま模様。繁殖期にはキリリ…とけたたましく鳴く。
●カイツブリはほぼ1年中見られ、小型のカモ類より小さい。
●カモ類より胴が短く、くちばしがとがっている。
●潜って魚などを食べ、驚いたり逃げる時にも潜ることが多い。

カイツブリ

カイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属)<全ての画像>